ジジョロン

「そろそろ本気だす」といい始めてからが本番だ

人口減少による社会のバランスの崩れはより酷くなるんだろう、とか

少し前の記事ですけど。

<戸隠竹細工>職人の高齢化で「そばざる」不足に (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

職人が少なくなって技術が失われてしまう、って話。

職人というか人口減ってんだし、将来のなさげな仕事に人は集まらないよなーってことで。

◇◆◇◆◇◆◇◆

日本は少子化のため今後人口が減っていきます。すでに仕事の中心となる若手は減ってる。 とすると、いままで運営してきた人手サービスは行き詰るし、現在も様々なサービスで若手不在の声が聞こえてて。

私の所属しているIT関連もそう。若手は少ない。取り合いですから、若手。というか中堅でも取り合い。どこもかしこも欲しがっている。

あ、ちゃんとお金を出せばいるんですよ。正当な報酬を払うところには人は集まります。

優秀な人は人気のあるところ、お金を稼げる分野にいくよそりゃ。

全体的に立ち行かない企業やサービスがごろごろ出てくる。

最近また博多駅前で介護師の団体が待遇改善のチラシを配っていましたが、介護のように今後必要にならざるをえないサービスなのに待遇が酷かったりする。

正当っていうのは、そのお金を出せば一家が養えるぐらいです。また、将来的につぶれそうにない、とかは経営実績があるとか長いスパンで付き合っていけるような経営をしていると感じられる会社であるとかその辺り。

いまってどうなかな。成人男性が一家を養っていける、つまり夫婦子供2人程度を過不足なく育てていけるようなお金を払ってる企業ってあるのかなって思う。いや、あるよ?あるけどその職にたどりつける人達ってどの程度の割合でいるのだろう。

現状の社会制度だと一握りの人しか専業主婦がいる家庭を維持することは難しい。

でもね。

専業主婦なんて特殊な立ち位置は高度成長期にのみしか発生し得ないんだと思う。

未来を信じられて給料が右肩上がりが続く。

そんな時代にしか存在は許されなかったし、私の世代前後の女性はまだその夢を見ている人が多い印象。

私の子供の世代では男女ともに働くのが当たり前だし、(日本)社会を信用せずに自力で生きられるよう教育したいよね。

その教育で一番有用なのは、親の背中を見せることだと思う。精進しなきゃね…。

スポンサードリンク