ジジョロン

「そろそろ本気だす」といい始めてからが本番だ

雨が続いたので自転車通勤出来ていない / 誘われたので今日エデン福岡にいこうと思う / 朝顔の植え替え

帰り際スマホの天気予報アプリを見ると降水確率50%と出ていた。前回「いけるやろ!」といって帰ったら丁度自宅と職場の真ん中あたりでどうしようもないぐらいの雨と雷に見舞われたので、今回はしぶしぶバスで帰宅。

雨は降らず、バスを降りても降らなかったので「今日は自転車で変えるべきだったか…」と思った矢先ザーザー降り出して慌てて鞄から折り畳み傘を取り出したりした。

◆◆◆

Twitter で素麺食べにきませんか、と今日のバーテンさんから直々に指名されたので頑張ってエデン福岡行こうと思います。土曜に行こうと思っていたけどま、いいや。誘われたんだし。

でもなあ、Twitter 上で楽しそうにされている方々の名前と顔、全然覚えられないから継続して遊びにいくとなると気合い入れて名前と顔を覚えないとなあ(たぶん無理)。

◆◆◆

ダイソーでプランターと土を買い、夜中、iPhone のライトでベランダを照らしながら(懐中電灯何処にやったのか?)側溝で目を出した朝顔を引っこ抜いてプランターに移した。移すとき、1本、根をブチブチと切ってしまい、あー、すまんすまんーと思って丁寧に植えたのだけど、生き延びてくれるかな…。それが今の心配事。

カレーの値段 / 朝顔を鉢に移す / FGO金枠2つキタ!

手元にある福岡のカレー特集ムックをつらつら眺めていたのだけれど、どの店も紹介しているカレーの値段って最安でも 700円からになっているみたい。平均800〜1000円、トッピングいれたら1,500円とかざらなんだけども。

昼、夜どちらで食べるとしても1食あたり1,000円というのは外食で普通なのだろうか。少し贅沢、という価格帯ではないかと思うのね、私は。だとすると特集されるカレーたちは、ちょっとしたご褒美感覚で食べる、ということになるんだけど、どうだろう。感覚ずれているかな?

福岡という土地柄も鑑みて、1食あたりは500円(ワンコイン)で済ませたいと思うのが一般の人はわかんないけど私の感覚。毎日とはいわないけど、週2回程度食べてもらうためにも500円でカレーを出すのがよいのではないかな。

それで経営できるのかどうかはよくわからないけどw

◆◆◆

ベランダの排水口に芽を出していた朝顔、合計3本ありました。あともう1本、育ちきった朝顔の側で芽を出していた。

今、古参の鉢にそれぞれ1本ずつ植わっているのですが、そこに一旦2本ずつ移しました。土がかっちかちだったので割り箸で土を砕いて入れたのですけどこれ、根が張れないのでは?

せっかくなのでプランターと土買ってきて移そうかな。ベランダがどんどん緑に侵食されていく…。

◆◆◆

FGO 、早朝ログインしたら連続ログインボーナスで石30個もらいまして、まだ一度も金枠を引けていない PU2 をチャレンジすることに。バニ上(★5)、沖田(★4)、Λ(★4)と新規鯖が3騎もいるのでせめて1騎は欲しいなあと。PU1 で石が尽きて今回11連回すは初めてだったのですけれど、ね、回してみたら。

2騎キタ!沖田以外キタ!排出率★5が 0.8%、★4が 1.2% とあるので11回引いてこの成果なら文句なし! 今週はこの幸運を抱きしめて乗り切るぞ!

バーエデン的な空間が自分に合うかどうか / 朝顔、排水口で芽吹く / 先週からずっと雨やん

まだ一度しかいったことないんよね、バーエデン福岡。そのときは娘(小4)付き、18時から19時までの滞在、まゆげ店長不在だったので、本来のバーの雰囲気を楽しめていないんだよなあ。

今度の土曜日にいこうと思っているのだけど、娘ついてくるっていうから、やっぱり遅くまでいられないし、酒もあんまり飲めない…。さらに次の週に北九州に昼からいくんだけど、それにも娘ついてくる…。

うーん。

本人が行きたい、といってるし、今だけだろうしね、父親と一緒に出掛けようとするとは。ということでまあ今月のバーエデン行脚は娘付きで行く予定。

◆◆◆

6月から植えている朝顔、タネが排水口で発芽していた。こんな時期からでも朝顔育てても大丈夫なのかしら。ググると10月頃までは大丈夫っぽいね。では鉢に植え替えようかな。

◆◆◆

今日も自転車通勤できず。通勤すると足がしっとりしてしまうので、いい加減防水靴を買うぞ!

松屋「ごろごろチキンのバターチキンカレー」並盛 650円 / エデン北九州オープン日に行く予定 / タネ銭をどうやって稼ぐのか

カレーを試す期間中。昨日に続き松屋へいって「ごろごろチキンのバターチキンカレー」を食べてきました。

並盛 650円!…厳しい…。私のような低所得者に昼食500円以上は贅沢の極みですが、これものちのちの勉強のために支払いました。で、届いたお盆に乗っていたカレーの量をみると確かにその値段も仕方ないかな…と思うボリュームでした。並盛なのに。

タイトル通りごろごろと一口サイズの肉が深皿に入ってました。玉ねぎは若干半生感があり、茶色の皮の部分が入ってました。かなり端っこまで使っているのですね。バター感?なのかまろやかな味わい、カレーの辛味はほとんど感じられず子供でも食べやすいと思います。

鶏肉の部位はよくわからない(勉強不足…)ですが鶏皮の部分もあったりして歯ごたえがあり、美味しかった。

が、おっさんというか自分にとっては量が多すぎ、できればご飯、ルーも半分程度、値段も半分ぐらいだと最高だなと。

https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/curry/cry_butter_chicken_hp.html

◆◆◆

エデン北九州が 9/14(土)にオープンかつ、昼からやる、ということなのでいってみることにしました。夜だと遠いし帰れないからね、早良区からだと。楽しみだ。オーナーの母君みいらっしゃるらしいのでw挨拶してこよう(何故?)

https://twitter.com/EBE_Kitakyushu

◆◆◆

カレー屋的なゆるい店舗を持ちたい、とぼんやり思っているけど先立つものがまったくないのでタネ銭つくらないといけないなーと。

手っ取り早いのはバイトだけど持てる時間は土日か。家族サービスに当てる必要があるので難しい…。ということは今でも販売だけやっているせどりになっちゃうかな…。ここ数年、というか10年ぐらい仕入れはやっておらず昔集めたジャンルの本を、アマプレ、メルカリに出しているだけなんですが、月5,000〜10,000 は毎月何故か売れていくので、仕入れ方法を考えるとかいいのかもしれん。

以前はブクオフ店舗をよく回ったものだけど、私の扱うジャンルはほとんど見なくなったから、希少価値はどんどん上がっているんだと思う。が、その分仕入れが難しい…。

ジャンルの開拓も必要だろうしブクオフ以外の入手先も欲しい。

とか考えると、そっちに力を注ぐメリットってあるかなあ、とか。結構面倒かもしれんし…とかね。

松屋「オリジナルカレー」並盛 380円 / エデン界隈を調査中 / せどりも少し復活させるかな

カレー屋をぼんやりやりたいなあ、と思ったのでとりあえず職場近くのカレー屋を巡ってみようと思いたち、早速食べてきた。

380円で味噌汁がつくシンプルなカレー。カレー勉強中なのでスパイスがどうとかはよくわからんw。具はほとんど姿を見せないタイプ。肉が溶けて肉の筋?が少し感じられるぐらい煮込んでいるのでしょうか。

食べるとフルーツ感というか爽やかな印象で食べ進めると、少しずつ辛さが後追いでやってくる。

無着色っぽい福神漬をアクセントにしてどんどん食べることができる。家庭のねっとりしたルーよりサラサラしている。

これで 380円かあ。凄いなあ。なるほど…

https://www.matsuyafoods.co.jp/menu/curry/cri_ori_hp.html

◆◆◆

しょぼい起業を目指すので、エデン界隈で情報発信されている方をフォローして半年 ROM る所存。

◆◆◆

開業資金貯めるために、せどり復活させるかな…

大雨で小学校臨時休校 / カレー道は深い / ミシマ社いいね

昨日も福岡市は大雨だったわけだけど、そんな夜21時頃に小学校からメールにて「臨時休校にしまーす」って連絡が来たわけですね。それはまあそういう判断になるのも最近の「問題起きたときに責任取りきれないないので極力事前に問題を排除する」方針であるでしょうからわかります。

わかりますけど、子供を預ける施設(学童)とかもお休み、だけど仕事は休めない親はキツイんですよね…。うちも娘が低学年の頃は結局、私が仕事を休むって対応をしていましたが、当日有給取るっていうのは仕事の状況にもよるけれどなかなか難しいわけで…。会社の文化として、いつでも有給OK!みたいな先進的(というか海外では普通なのだろう)なところであればよいとは思うのだけど。

ベストは、こういうときは社会的にお休みにするってことだと思う。

◆◆◆

カレーでしょぼい起業したなあ欲が高まっているので、カレーについていろいろネットで調べているところです。1杯あたり、平均金額いくらなんだろうか、とか原価ってどの程度でやればいいのか、店舗運営で掛かる総額、かける時間とか。

いきなり本業としてチャレンジするのはツライので、副業としてまずは週末土日のみの営業でいきたい。

…しかし…そもそも接客が苦手故に SE やっていたはずなんだけどな…。何故カレー屋とか志してしまうのか。

うーんカレー屋がやりたい、というか生きていくための手段を今の仕事とは離れたところで確保しておきたい、という防御的な心理状態なんだと思う。自分的なセーフティネットの1つとして取り組みたい、というのもある。あとは自分が作ったものを美味しく食べてもらうのも嬉しいよね、ってこともあるかな。

◆◆◆

ミシマ社「計画と無計画のあいだ」を読み終えました。新しい出版社がどうやってできたのか、そしてどうやって生き残ってきたのか、その指針となる考え方が書かれている本でございまして、ガチガチの経営計画を立てるのではなくて、熱意で乗り切る!というなんというかゴリ押し度数高めで仰け反る内容でして。

それでも逆にそういうスタイルの出版社がない故に、希少性を発揮し業界や読者から大事にされている、という面白さがあった。生き残っている大出版社とはベクトルを変えることで、隠れていた読者を発掘できたというか、結果出版業界全体としてもちょっとだけ活性化できている、というか。

私は将棋が好きなので「透明の棋士」を買いましたけど、そっかこの少し変わった装丁の本はミシマ社の仕事だったのね。

振りまわすのよくない / 朝足ビショビショでいつものルーチンワークできなかった / カレー届かないのでさっきフォームから問い合わせしてみた

昨日、プロジェクトから外されるので次の案件の打ち合わせしたい旨営業にいったら、実はやっぱりプロジェクトに残ってほしいという打診が着ている、とかいわれてうんざりしてまして。

決めたことを簡単に翻せるとか無神経すぎないか?使えない判定するのは別にいいし、外してくれるのは構わないけど、一度首にしたのにまた雇いたいとか、あんたこっちだって心があるんだぜ、そんなぞんざい扱われてはいそうですか、なんていえるか、って話です。

会社としては次の仕事探すの面倒なんでそのままいて欲しい様子だったけど、どうしようかな。すっかりやる気失っているので、作業効率絶賛低下中でございます。

◆◆◆

朝から博多凄い雨で、いつも履いているボロい靴、バス停からベローチェまで徒歩5分圏内だったのだけど、バンバン雨が染み込んだので、そのまま職場に直行し、靴下と靴を乾かしながら読書していた。

職場で PC 広げてブログ書いたり、調査したりはちょっとやりずらいのよね…。

だからあれだ、雨のときでもある程度耐えられる靴、買わないとね…。そういえば靴もワイシャツも相当買ってないから全部ボロボロなんだよな…。客前にでない仕事だからよい?けどボロボロな格好は流石にやばいぜ…。

◆◆◆

カレー届かない…楽しみにしているのに…。

  • 8/19(月) スマホから注文
  • 8/21(水)商品発送済連絡メール受信
  • 8/27(火)まだこない ← イマココ
スポンサードリンク